
こんにちは、あさひです!
「運動しなきゃ…でも時間がない!」そんな日、ありますよね。でも実は、1日10分のエクササイズでも、健康をキープし、心も体もスッキリできるんです!
今回は、忙しくても無理なく取り入れられる「時短エクササイズ」をご紹介します💪
朝や仕事の合間、夜のリラックスタイムにサクッと動いて、毎日をもっと快適に過ごしましょう!
時短エクササイズのうれしい効果
短時間でも体を動かすだけで、驚くほどのメリットが!
✨ 代謝アップ: 運動後はカロリー消費が続き、体をスリムに保つ手助けに。
🧘 肩こり・腰痛改善: デスクワークや家事で凝った筋肉をほぐす。
😌 ストレス解消: 軽く汗をかくことで、心もリフレッシュ。
💡 集中力アップ: 運動後は脳が活性化し、仕事や家事の効率も上がります!
10分でOK!忙しい人におすすめのエクササイズ
🚶♀️ 1. 朝の目覚めストレッチ(5分)
朝起きたら、体を軽くほぐして血行を促進!
やり方:
- 背伸び: 両手を組んで天井に向かってグーッと伸ばす(20秒)。
- 首ストレッチ: 首を左右にゆっくり倒す(各10秒)。
- 前屈: 立ったまま、上半身を前に倒してハムストリングを伸ばす(30秒)。
- 肩回し: 両肩を前後に大きく回す(各10回)。
🌟 効果: 血流が良くなり、体がポカポカ!目覚めもスッキリ✨
🏃♀️ 2. 7分で全身シェイプアップ!
短時間で全身を動かし、代謝アップを目指しましょう!
やり方: (各30秒×2セット)
- ジャンピングジャック: 足を開閉しながら、両手を頭上に上げる。
- スクワット: 腰を後ろに引くように、お尻を下げて立ち上がる。
- プランク: うつ伏せで肘とつま先を床につけ、体を一直線にキープ。
- 膝上げマーチ: その場で足踏み。膝を高く上げることを意識。
- 片足バランス: 片足立ちを30秒ずつ。
🌟 効果: 短時間でも心拍数が上がり、脂肪燃焼&筋力アップに!
🪑 3. 家事や通勤中にできる「ながら運動」
日常動作にエクササイズを取り入れるだけで、運動不足を解消!
簡単な方法:
🟢 歯磨き中: 片足立ちでバランスを取りながら歯を磨く。
🟢 料理中: かかとを上げ下げして、ふくらはぎを鍛える。
🟢 デスクワーク中: 椅子に座ったままお腹に力を入れて10秒キープ。
🌟 効果: 意識的に体を動かすことで、ちょっとした時間も有効活用!
🌅 4. 夜のリラックスストレッチ(5分)
1日の終わりに体をほぐして、ぐっすり眠りましょう🛏
やり方:
🌸 チャイルドポーズ: 正座の姿勢から上半身を前に倒し、腕を伸ばす(30秒)。
🌸 仰向けハムストリングストレッチ: 仰向けで片足を上げ、太ももの裏を伸ばす(各20秒)。
🌸 肩甲骨ストレッチ: 両手を背中で組み、胸を開くように引っ張る(20秒)。
🌟 効果: 筋肉をリラックスさせ、睡眠の質が向上。
時短エクササイズを習慣にするコツ
- 「ついで」に動く: 朝の歯磨き、仕事の合間、テレビを見ながら…何かのついでに体を動かすと無理なく継続!
- スケジュールに組み込む: 朝食前やお風呂前など、毎日同じ時間に行うと習慣化しやすい!
- 小さな達成感を大切に: 「今日は5分できた!」その積み重ねが自信につながります✨
今日から10分エクササイズを始めよう!
「忙しいから運動は無理…」と思っていた方も、1日10分なら取り入れやすいはず!
まずは気になったエクササイズを1つ選び、今日から試してみませんか?
🌸 次回は「毎日の食事を整える!健康的な栄養バランスの取り方」をご紹介します。
忙しい日でも手軽に栄養を摂るコツをお届けしますので、お楽しみに!🥑🍎