
こんにちは、あさひです! 「朝から体が重い…」「一日中スッキリしない…」そんな日、ありませんか?実は、朝に少しだけ体を動かすことで、血流が良くなり、代謝が上がり、心も体もシャキッと目覚めるんです✨
今回は、忙しい朝でも10分でできる簡単エクササイズをご紹介します。道具もいらず、布団から出たらすぐにできるので、ぜひ今日から試してみてくださいね!
朝エクササイズの効果
朝に軽い運動を取り入れることで、次のような効果が期待できます。
✅ 代謝アップ:筋肉を動かすことで基礎代謝が上がり、1日中脂肪燃焼モードに💪
✅ 血流促進:全身に酸素が行き渡り、むくみ解消&冷え改善!
✅ 集中力アップ:脳に十分な酸素が供給され、仕事や家事のパフォーマンスも向上💡
✅ 気分リフレッシュ:軽い運動で「幸せホルモン」セロトニンが分泌され、前向きな気持ちに😊
朝にたった10分動くだけで、心と体にこんなに良いことがあるんです✨
朝10分でできる簡単エクササイズ
① ベッドの上でストレッチ(2分)
目的: 寝ている間に固まった筋肉を優しく目覚めさせる。
- 仰向けになり、両手を頭の上に伸ばし、全身をぐーっと伸ばす(10秒)。
- 片膝を胸に引き寄せ、腰まわりをほぐす(左右10秒ずつ)。
- 仰向けのまま両膝を立て、膝を左右にゆっくり倒す(各10回)。
💡 ポイント:深呼吸しながら、心地よく伸びを感じて!
② 立ったままで体を目覚めさせる(5分)
目的: 全身を動かして血流を促進し、代謝を高める。
- ジャンピングジャック(30秒)
両手と両足を同時に開閉しながら軽くジャンプ。心拍数を上げる! - ワイドスクワット(10回)
足を肩幅より広めに開き、膝をつま先と同じ方向に曲げてしゃがむ。お尻と太ももに効く🔥 - アームサークル(30秒)
両腕を肩の高さに上げ、前後に大きく回す。肩こり解消に◎ - 膝上げマーチ(1分)
その場で膝を高く上げながら、リズミカルに足踏み🏃♀️
💡 ポイント:無理をせず、リズムよく続けることが大切!
③ クールダウンでリラックス(3分)
目的: 運動後の筋肉をほぐし、心を落ち着ける。
- キャット&カウポーズ(30秒)
四つん這いになり、背中を丸めたり反らせたり。背骨を柔らかく✨ - 立位前屈(30秒)
ゆっくり前屈して、太もも裏と腰を伸ばす。 - 深呼吸(1分)
椅子に座るか立ったまま、ゆっくり鼻から吸って口から吐く。
💡 ポイント:呼吸を意識しながら、ゆったりと体を緩めましょう!
毎日続けるためのコツ
🔹 時間を決める:起床後すぐ、歯磨きの前など、習慣化しやすいタイミングを!
🔹 お気に入りの音楽を流す:リズミカルな音楽で気分UP🎵
🔹 無理をしない:疲れている日はストレッチだけでもOK!
まとめ:朝10分で1日をもっと快適に!
朝の10分エクササイズは、体を目覚めさせるだけでなく、心もスッキリ整えてくれる習慣です🌿 「なんとなくやる気が出ない…」「体が重い…」そんな日こそ、まずは軽い動きから始めてみましょう。
毎日少しずつ続けることで、きっと心も体も軽やかになっていきますよ✨
さあ、明日の朝から早速チャレンジしてみませんか?
💬 みなさんの朝の習慣は?
「これをやるとスッキリする!」というルーティンがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね😊
次回は「疲れを感じたときに!夜のリラックスストレッチ」についてご紹介します。お楽しみに!